
5月13日は「カクテルの日」!BAGUS系列店おすすめのカクテル紹介
5月13日は「カクテルの日」。カクテルはベースとなるお酒にリキュールやシロップ、フルーツなどをMIXしたアルコール飲料で、その種類は無限大。バグースや系列店でもベーシックなものから独創的なものまで様々なカクテルを提供しております。「カクテルの日」にあなたのお気に入りカクテルを見つけてみてはいかがでしょうか?
【BAGUS・BaneBAGUS】
バグース、バネバグース各店ではスタンダードなカクテルを多数提供しております。アミューズメントとともに美味しいカクテルをお楽しみください。
~おすすめカクテル~
◆チャイナブルー
ライチリキュールをベースにした美しい青が特徴のフルーティーなカクテル。
◆ミモザ
黄色が鮮やかな「ミモザ」にちなんで名前が付けられたカクテル。シャンパンベースのすっきりした味わいが特徴。 ◆ハイボール
人気のハイボールもれっきとしたカクテル!ウィスキーをソーダ水で割りレモン果汁を加えたハイボールは、ウィスキーが苦手にもおすすめです。
https://www.bagus-99.com/
【THE PUBLIC】
ガストロパブ&スポーツバー「THE PUBLIC SIX」「THE PUBLIC RED AKASAKA」2店舗で味わえる国産食材にこだわったシグネチャーカクテルをご紹介。目でも楽しめるフォトジェニックなカクテルを是非ご賞味ください。
~おすすめカクテル~
◆パーフェクト ブラッディ・マリー
トマトの旨味と香辛料が刺激的なウォッカ―ベースのカクテル。セロリを大胆にトッピングしたPUBLICオリジナルのブラッディ・マリーです。
◆国産生姜のスパイシーモスコミュール
国産生姜を使用しスパイシーに仕上げたモスコミュール。ビリっと辛口な味わいをお楽しみください。
◆静岡産フレッシュパクチーのモヒート
ライム・ミント・砂糖・炭酸水で作るモヒートを静岡産のパクチーでアレンジした爽やかなカクテル。
https://www.bagus-99.com/public6/ https://www.bagus-99.com/publicred/
【Trans 10】
THE BAGUS PLACE内にあるインストアバー「Trans 10」は、スタンダードカクテルに独自のアレンジを加えたシグネチャーカクテルやCafeのドリンクをインスパイアしたカクテルなどオリジナリティあふれるメニューをご用意しております。
~おすすめカクテル~
◆STANDARD SIGNATURE COCKTAILS
スタンダートカクテルをアレンジしたTrans 10のシンボルメニュー! スパイシーモスコミュール / TRANS ハイボール / パーフェクトブラッティメアリー No.3 / クレイジーレモンサワー / ハニーミントジュレップ / メイドビタースプモーニ / シトラスワインクーラー/ ベリーコスモポリタン / オリエンタルモヒート
◆CAFE COCKTAIL
Cafeドリンクをインスパイアした大人カクテル3種。
カフェレモニ チェロ / ほうじ茶のアレキサンダー / エスプレッソマティーニ
https://www.bagus-99.com/Bplace/
【es ROOFTOP GARDEN BAGUS NAKASU】
福岡中州にあるラウンジバー『es ROOFTOP GARDEN BAGUS NAKASU』ではオリエンタル&コンチネンタルをコンセプトにしたオリジナリティあふれるカクテルをお楽しみいただけます。
~おすすめカクテル~
中洲美人 NAKASLING
紅茶のリキュール・ティフィンと甘くフルーティーなリキュール・シャンボールをベースにアサイージュース、豆乳をグラデーションで仕上げた美しいカクテル。その名も「中州美人」。
金魚すくい
芋焼酎「富乃宝山」とアマレットをベースに、ライチ、レモン、マンゴー、オレンジジュースを加えたフルーティーな味わいのカクテル。
~カラフェスタイル~
金魚すくいをイメージした見た目も涼やかなカクテル。焼酎をベースに大葉やレモングラスを浮かべ、赤唐辛子で金魚を表現。
対象の店舗 SHOPS
-
{{ shop.official_name }}
エリア {{ shop.area_name }}
{{ shop.access }}
この店舗を
詳しく見る{{ shop.official_name }}
{{ shop.enquete_rating }}
エリア {{ shop.area_name }}
{{ shop.access }}