DD POINTの詳しい説明
DD POINTの詳しい説明
利用規約
DD POINTプログラム利用規約
第1条(規約の適用)
-
1. DD POINTプログラム利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、DDホールディングス(以下、「当社」といいます。)が管理・運営する各種サービスのうち当社が指定するユーザー向けサービス(以下、「本サービス」といいます。)を利用する会員(次条で定義するものとします。)に対して適用されます。
本サービスのユーザーの皆様におかれましては、本サービスご利用に際しまして、下記本規約を必ずお読みください。 - 2. 本規約の内容は、会員への事前の通知なしに必要に応じて変更することがあります。
- 3. 当社が前項に基づき本規約の変更を行った後、会員が本サービスを利用した場合、当該会員が本規約の変更を承諾したものとみなします。
- 4. 当社が本サービス上に掲載する諸注意事項等(以下、「諸注意事項等」といいます。)が存在する場合、諸注意事項等は本規約の一部を構成するものとします。
第2条(会員)
- 1. DD POINT会員(以下、「会員」といいます。)とは、本サービス上で当社の定める必要な情報を登録し、当社がこれを承認した者をいいます。当該会員登録および承認後、会員は本サービスにおける会員向けサービス(以下、「会員サービス」といいます。)を利用できるものとします。また、本サービス上で、ユーザー、メンバーという表現を使用する場合がありますが、これらの文言は、会員と同一の意味を有するものとします。
- 2. 本サービスの利用者は、会員登録した時点で、本規約の内容に同意したものとみなされます。不承諾の意思表示は、会員登録をしないことをもってのみ認められるものとします。
- 3. 本サービスの利用者は、会員登録に際して、以下の条件をお守りください。
-
- (1)本サービス上、当該規約に同意し、会員登録を行なった時点で会員登録が完了します。会員は、マイページをご利用いただけますが、登録情報には、利用する会員ご自身に関する真実かつ正確なデータを入力するものとします。なお代理入力は一切みとめておらず、SMSが受信可能な端末を保有していない等の理由により、正確な情報にて登録ができない場合には、DD POINT会員として登録を行なうことはできません。初期登録時には、仮パスワードを発行しますが、必ずマイページにてご自身のパスワードに変更する手続きを行なってください。
- (2)会員登録時にメールアドレスを登録する際は、会員ご自身の保有するメールアドレスをご登録ください。他人のメールアドレスでのご登録はお断りします。会社や学校、ご家族等、複数の人によってメールアドレスを共用されている場合においては、当該共有者の総意で当該会員に当該メールアドレスでの会員登録を認める場合に限り、当該メールアドレスでの会員登録を認めるものとします。ただし、この場合も、会員サービスの利用については登録者ご自身に限定するものとします。
- (3)当社が会員として承認することを不適切と判断した場合、会員の登録を認めないことがあります。また、承認後であっても本条8項各号のいずれかに該当していた、あるいは該当することが判明した場合、又は第12条各項のいずれかに該当する場合、並びに当社が不適切と判断した場合、当社は、当該会員に対して、本サービス又は会員資格の停止、会員登録の取消又は抹消、法的措置、その他必要な措置等をとることができるものとします。これにより会員に何らかの損害が発生した場合も、当社は一切責任を負いません。また、当社が前述する措置等を行った場合であっても当社はその理由を開示しません。
- (4)会員は、会員情報に変更が生じ又は誤りがあった場合、常に真実かつ正確な内容を反映するよう所定のフォーム(会員マイページ)において速やかに会員情報の変更・修正を行ってください。当該変更・修正を怠り、当社からの通知が到達しなかった場合等当該変更・修正登録がなされなかったことにより生じた損害について、当社は一切責任を負いません。
- (5)当社は、会員情報に関し虚偽の変更・修正又は申告があったと認められた場合は会員情報の削除を行うことができるものとします。
- 4. 当社は、当社がサービスを提供するにあたり、会員を特定し認知するプログラム(クッキー等を含みますが、これに限られません。以下同じ)を利用することがあります。会員はこれを承諾の上、サービスを利用するものとします。
- 5. 会員は会員サービスを利用するにあたり、会員登録時に登録(変更)したメールアドレスおよびパスワードを入力するものとし、当社は、メールアドレスおよびパスワードを利用して行われた行為を、当該入力のあったメールアドレスおよびパスワードと当社に登録されたメールアドレスおよびパスワードが一致する会員による利用とみなすものとします。会員は、自らの責任においてアカウントを使用し、管理するものとし、万一それらを盗用されて使用された場合や不正使用された場合であっても、当該行為による責任は、当該メールアドレスおよびパスワードについて会員登録情報上一致する会員が負うものとします。
- 6. 当社は、下記の場合、会員への事前通知を行うことなく当該会員への会員サービスの全部または一部の利用停止・終了、登録情報の抹消・削除、DD POINT(次条で定義するものとします。)の全部または一部の抹消ならびに会員資格の剥奪、損害賠償請求等の必要な対応(法的措置を含みますが、これに限りません)を行うことがあります。なお、当該対応の結果、会員に損害や不利益が生じた場合でも、当社は一切の責任を負わないものとします。
-
- (1)会員が本規約に違反すると当社が判断する場合またはそのおそれがあると当社が判断する場合
- (2)会員が、当社が会員サービスの運営上不適当と判断する行為を行った場合
- 7. 会員は、自己が本サービスを利用する場合、本サービスの利用時に提示されるサービスごとの利用規約や諸注意事項等を確認し、当該利用規約や諸注意事項等に同意した上で、当該サービスを利用するものとします。
-
8. 当社は、登録申請者が以下の各号のいずれかに該当する場合、前各項の定めにかかわらず、会員登録を拒否することができるものとします。なお、当社は会員登録を拒否する理由を開示しないものとします。
(1)同一人物(氏名、住所、生年月日、メールアドレス等の登録事項又はこれらの表記方法のいずれかが一致しない場合であっても、当社が実質的に同一人物又はその関係者であると判断する者を含みます)による2以上の申請が行われた場合
(2)登録事項の全部又は一部に虚偽、誤記、記載漏れがあった場合
(3)当社に対する債務の不履行(本規約に関する債務の不履行に限りません)があった場合
(4)未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかに該当し、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合
(5)反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、反社会的勢力、その他これらに準ずる者をいいます。以下同じ)であった又は反社会的勢力に該当するようになった場合
(6)過去に長期不在、住所・宛名不明又はその他の拒否等により、商品等の受領を当社が確認できなかった場合又は当社と音信不通となった場合
(7)過去に本規約又は法令(本規約に関する法令に限りません)のいずれかに違反した者又はその関係者であると当社が判断した場合
(8)本サービスの運営に支障が生じるおそれがある場
(9)その他、当社が会員として不適切であると判断した場合
第3条(DD POINTサービス)
- 1. 当社は、会員サービスの一環として、本サービスのうち当社が指定するサービスにおいて、当社所定の方法に従った利用行為(以下、「ポイント付与対象取引」といいます。)を行った会員に対し当社所定の条件(以下、「ポイント付与条件」といいます。)に従い当社独自のポイント(以下、「DD POINT」といいます。)を発行し、会員が当該DD POINTを本サービスのうち当社が指定するサービスにおける当社所定の利用行為(以下、「ポイント利用対象取引」といいます。)を行うにあたり、当社所定の方法(以下、「ポイント利用条件」といいます。)に従い利用できるポイントサービス(以下、「DD POINTサービス」といいます。)を運営するものとします。
- 2. DD POINTサービスを利用される方の携帯及びPC端末情報は、本サービス利用の際に自動で認識されることに同意するものとします。
- 3. ポイント付与対象取引、ポイント付与条件、ポイント利用対象取引等のDD POINTサービスの内容は、当社が自己の判断で定めるものとします。
- 4. 当社は、会員に対して、当社からのメールマガジン、アンケートや広告を含むメールが配信されるサービスを提供します。会員がメールの配信を停止させたい場合は、マイページから手続きを行うことで配信を停止させることができます。なお、会員は、配信停止の手続を行った後、一定期間内は、システム上の都合によりメールが届く場合があることを、予め承諾するものとします。
- 5. 当社は会員の希望に拘らず、サービス運営上で必要と判断したメールを配信することができるものとします。これらについては、会員の希望で配信を停止することはできません。
- 6. 当社は、会員がメールの配信停止を希望する場合、登録されたメールアドレスおよびパスワードにて配信停止処理を行うものとします。
- 7.当社は、DD POINTサービスの一環として、利用期間又は利用条件が異なる当社独自の特別なDD POINT(以下、「ボーナスDD POINT」といいます。)を発行することがあります。詳細については会員に対しボーナスDD POINTを発行する際に、明示するものとします。 (以下、「DD POINTまたはボーナスDD POINT」を「DD POINT等」といいます。)
第4条(DD POINT等の付与)
- 1. 当社は、ポイント付与対象取引を行った会員に対し、ポイント付与条件に従いDD POINT等を付与するものとします。
- 2. 会員は、前項に基づき付与されたDD POINT等の数に疑義のある場合やDD POINT等の付与が確認できない場合、当社に直接問い合わせるとともに、当該疑義について会員と当社との間で解決するものとします。また来店日より一ヶ月を超過した問い合わせに関しては、原則対応を行わないものとします。当社は、自己の故意や重過失により会員に付与するDD POINT数を誤った場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
- 3. 本条第1項及び前条第7項に従い当社が会員に対しDD POINT等を付与した後でも、会員の本規約違反やその他当社がDD POINT等を付与することが不適切であると判断する事情が判明した場合、またはポイント付与対象取引が変更された場合等には、当社は当該会員に対して付与済みのDD POINT等の全部または一部を取消すことができるものとします。
- 4. 当社が前項に基づき、DD POINT等の取消を行おうとする際に、会員がすでに取消の対象となるDD POINT等を利用している等の理由により取消可能なDD POINT等が存在しない場合または不足する場合、当社は会員に対し、前項に基づき取消対象となるDD POINT等のうち取消を行うことができなかったDD POINT相当額の金銭を請求することができるものとします。
- 5. ポイント付与対象取引についてDD POINT等を付与するか否か、付与するDD POINT等の数、その他DD POINT等の付与に関する最終的な判断は、当社が行うものとし、会員はこれに従うものとします。付与条件については、よくある質問内、”DD POINTの獲得について” の記載を採用するものとします。該当箇所に明記のない状況におけるDD POINT等の付与の有無に関しては、当社の判断に従うものとします。
第5条(DD POINT等の利用)
- 1. 会員は、自己が保有するDD POINT等を、当社の指定する方法で、付与されたDD POINT等を利用し、各種プレゼント、サービス、その他の特典(以下、「特典等」といいます。)の提供を受けることができます。提供を受けることができる特典等については、DD POINTサービス関連画面にてご確認ください。
- (1)プレゼントの実施方法、応募の条件等については、DD POINTサービス関連画面にてご確認ください。
- (2)会員は当社が用意する特典賞品の内容、品質についての保証をしないこと及び瑕疵担保責任を負わないこと、これらの保証・責任は特典賞品の製造責任者・供給者が負うことを予め承諾するものとします。
- 2. 会員が、前項に基づきDD POINT等の利用申請を当社に対して行った後に、当該利用を取り消すことはできないものとする。仮に取り消された場合であっても、DD POINT等を復元する義務はないものとします。
- 3. 会員が自己の保有するDD POINT等をポイント利用対象取引に利用することを申請した後に、当該会員が利用申請したDD POINT等が取消の対象であることが判明した場合、当社は当該支払の対象となる取引を取消または保留することがあります。その場合、本規約に定める内容に該当しないときは会員はその後の対応についてDDホールディングスの指示に従うものとします。
- 4. 会員がDD POINT等を利用した後に、本規約に基づき当社が遡及してDD POINT等を取り消した場合は、当社は会員に対し、DD POINT等の返還又はポイントの取り消しによって発生する不足額の弁済を求めることができます。この場合、会員は直ちにDD POINT等を返還、又は不足額を当社に支払うものとします。
- 5. 会員がサービスを利用するにあたって入力したメールアドレスおよびパスワードが登録されたものと一致することを当社が所定の方法により確認した場合、当社は会員による利用があったものとみなし、これらが盗用、不正使用その他の事情により会員以外の者が利用している場合であっても、これにより生じた損害については一切責任を負いません。
- 6. DD POINT等の利用は、会員本人が行うものとし、当該会員以外の第三者が行うことはできません。当社は、DD POINT等の利用時に入力されたユーザIDおよびパスワードが登録されたものと一致することを当社が所定の方法により確認した場合には、会員による使用とみなします。それが第三者による不正使用であった場合でも、当社は利用されたDD POINT等を返還しませんし、会員に生じた損害について一切責任を負いません。
- 7. 会員は当社指定のページで明示的に定める場合を除き、DD POINT等を第三者に譲渡・貸与・相続等できず、また金品に交換することができません。
- 8. 会員は、保有するDD POINT等を他の会員に譲渡または質入れしたり、会員間でDD POINT等を共有したりすることはできません。
- 9. 一人の会員が複数の会員登録をしている場合、会員はそれぞれの会員登録において保有するDD POINT等を合算することはできません。
- 10. 上記のほか、DD POINT等の利用に関する最終的な判断は、当社が行うものとし、会員はこれに従うものとします。
第6条(DD POINT等の取消)
- 1. 当社は会員が下記のいずれかに該当すると判断した場合、当社は会員に事前に通知することなく、会員に付与されたDD POINT等の一部又は全部を取り消すことができます。
-
- a. 本規約その他当社が定める規約・ルール等に違反した場合
- b. 違法行為・不正行為又は迷惑行為(実際に来店をしない空予約を行う等)があった場合
- c. その他当社が会員に付与したDD POINT等を取り消すことが妥当と判断した場合
- 2. 当社は、取消されたDD POINT等について何らの補償も行わず、一切の責任を負いません。
第7条(DD POINT等および会員アカウントの有効期限)
- 1. 会員資格を失うと同時に会員が保有しているDD POINT等は失効します。また、会員がポイント付与対象取引毎に取得したDD POINT等は各取得日が属する月の月末から一年間(翌年同月末)を DD POINT等の有効期限とします。但し、当社が特定の期限を定めた「ボーナスDD POINT」はこの限りでない。また、有効期限を過ぎたDD POINT等は、事前の告知なく失効します。
- 2. 前項のDD POINT等の失効について、当社は一切責任を負いません。
- 3. 当社が、会員サービスのうち、DD POINTサービスの全部を終了する場合、当該終了日よりDD POINT等の発行及び利用を終了するものとします。
第8条(換金)
会員は、いかなる場合でもDD POINT等を直接換金することはできません。
第9条(退会時のポイントの取扱い)
会員が退会した場合には、当該会員に付与されたDD POINT等の利用に関する一切の権利・利益を失うものとし、また退会にともなって当社に対して何らの請求も行うことはできないものとします。
第10条(DD POINTサービスの変更)
当社が必要であると判断した場合には、会員に事前に通知することなく、いつでもDD POINTサービスの内容を変更することができ、DD POINTサービスの停止若しくは中止、中断、又は付与条件の変更、付与されたDD POINT等の数の変更、あるいは条件の変更を行うことができるものとします。本条に基づいて当社がDD POINTサービスの停止等を行い、会員に損害・不利益が発生した場合であっても、当社は会員に対して一切補償を行わないものとします。なお、本条に基づくDD POINTサービスの停止等は、すでに実施済みのDD POINT等の利用には影響を及ぼさないものとします。
第11条(その他ルール)
DD POINTサービスに関しては、本規約のほかDD POINTサービス関連画面に記載されているルールが適用されるものとします。
第12条(会員の禁止事項)
会員は、会員サービスを利用するにあたり以下の行為または以下に該当するおそれがあると当社が判断する行為を行わないものとします。
- (1) 本規約又は法令(本規約に関する法令に限りません)に違反する行為
- (2) 登録事項の全部又は一部を虚偽、誤記、記載漏れがある内容に変更する行為
- (3) 第三者に対して、会員の資格、地位又はその権利若しくは義務を貸与、譲渡、移転又は担保設定、その他の処分をする一切の行為
- (4) コンテンツを当社の明示的な許諾を得ずに使用又は利用等する一切の行為
- (5) 不正な手段により、DD POINT等の還元を受け又はDD POINT等を使用する等、本サービスを不正の目的をもって利用する一切の行為
- (6) 当社又は第三者の商標権、著作権、意匠権、特許権その他の知的財産権(これらの登録等をする権利を含みます。以下「知的財産権」といいます)、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他当社グループ若しくは第三者の権利又は利益を侵害する一切の行為
- (7) 当社へのキャンセル料・利用料等の不払い、暴力行為等掲載施設、当社または第三者に対する迷惑行為
- (8) 公序良俗に反する一切の行為
- (9) 当社グループに対する債務の不履行(本規約に関する債務の不履行に限りません)サービスの提供若しくは運営を妨害し、又は本サービスに関わるネットワーク、システム、電話回線等に過度な負担を与える一切の行為(自己を主張し、もしくは他を害するなどの目的で同一の情報又は問い合わせ等を意図的に、複数回にわたり繰り返す行為を含みます)
- (10) 本サービスを事業として又は営利目的で利用する一切の行為
- (11) 第三者になりすます行為
- (12) 犯罪行為又は反社会的勢力等への利益供与を目的とする一切の行為
- (13) 前各号の行為を直接又は間接に惹起し又は容易にする一切の行為
- (14) その他当社グループが会員として不適切と判断する一切の行為
第13条(ユーザー情報の取扱いについて)
当社は、本サイトをご利用になる皆様の利便性を向上させる目的で統計データを作成するために、アクセスログ(以下、「ユーザー情報」といいます。)を取得することがあります。法的に要求された場合を除き、第三者にユーザー情報を公開することはありません。
第14条(不保証)
当社は、会員サービスにおいて信頼できるサービスや情報を会員へ届けるべく努力をしていますが、次の各号について、一切保証しません。会員サービスの利用に際しては、会員自身が、会員サービスおよび会員サービスにおいて提供される情報やサービスの有用性等を判断し、自身の責任でご利用ください。
- (1)会員サービス上で提供される全ての情報(会員サービスとして、および会員サービス上に表示される、第三者が管理・運営するリンクサイト内に含まれる一切の情報等を含み、以下同様とします。)に関する、有用性、適合性、完全性、正確性、安全性、合法性、最新性等
- (2)会員が会員サービス上において提供される情報を利用して第三者と交渉または予約、もしくは契約の申込または締結等を行なう場合(ポイント付与対象取引、ポイント利用対象取引を行う場合を含みます。)において、当該行為に関する一切のこと
- (3)会員サービスおよび会員サービスを通じて入手できる商品、役務、情報等が会員の希望または期待を満たす適切なものであること
- (4)会員サービスの提供に不具合、エラーまたは障害が生じないこと
- (5)会員サービスに関連して送信される電子メール、ウェブコンテンツ等に、コンピュータウィルス等の有害なものが含まれていないこと
- (6)会員サービスの存続または同一性が維持されること
第15条(セキュリティーについて)
DD予約オンラインおよびDD POINT会員登録については、現在最も信頼性の高いインターネット上の暗号通信技術SSL(Secure Socket Layer)を使用し、送信される情報は第三者に見られることのないよう暗号化されています。また、コンピュータウィルスにつきましても、ウィルス対策ソフトの導入などを行っております。
第16条(免責事項)
- 1. 当社は、会員の会員サービスの利用(本項各号を含みますがこれに限りません)または利用不能により生じる一切の損害(会員または第三者に生じた精神的苦痛、又はその他の金銭的損失を含む不利益を含みますが、これに限りません)に関して当社は一切の責任を負わないものとします。
-
- (1)会員サービスを介して行う、第三者が提供するコンテンツのダウンロード、および、第三者が管理・運営するリンクサイトへのアクセス等の行為により、利用者に生じた損害
- (2)当社が相当の安全策を講じたにもかかわらず、会員サービスの無断改変、会員サービスに関するデータへの不正アクセス、コンピュータウィルスの混入等の不正行為が行われ、これに起因して会員に生じた損害
- (3)第三者の妨害行為、ネットワーク、システム、電話回線等に対する過度な負担、その他やむを得ない事由により、本サービスの提供又は運用が困難となり生じた損害
- 2. 当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、会員又は利用者に対して事前に通知することなく、本サービスの全部又は一部の提供を中断、停止又は終了することができるものとし、当社は、会員及び利用者に対し、一切責任を負わないものとします。
-
- (1)地震、落雷、火災、洪水、大雪等の天災地変、戦争、暴動、内乱、疫病、ストライキその他の労働争議、輸送機関、配送業者の事故、通信障害、その他不可抗力により、本サービスを提供又は運営することができない場合
- (2)本サービスに関する設備の点検、保守、修理等を定期的に又は緊急に行う場合
- (3)その他、当社が本サービスの提供を中断、停止又は終了をすることが必要であると判断する事由が発生した場合
- 3. 当社は、会員が会員サービスを利用した場合に会員と当社との間に生じたトラブルについて、一切責任を負わないものとし、会員は自己の費用と責任で当該トラブルを解決するものとします。
- 4. 会員の本規約に違反する行為によって、当社または第三者が損害を被った場合、当該会員は、自己の責任と費用をもって、当該損害の一切を賠償しなければなりません。
- 5. 当社は、会員の承諾なしに、サービス内容の変更、追加、修正、又は中止をする場合があります。この場合に会員に損害や不利益が発生しても、当社はその賠償や不利益を一切負担しないものとします。
- 6. 当社が提供するサービスにおいて、会員の提供する情報が第三者の権利(著作権、意匠権、特許権、実用新案権、商標権等の知的財産権、肖像権を含みますがこれらに限られません)を侵害し、当社が損害賠償を余儀なくされた場合には、当社は当該侵害の原因となる情報を提供した会員に対し、その損害及びこれに関する一切の費用(訴訟費用、賠償金、弁護士費用を含みますがこれらに限られません)を請求できるものとします。
- 7. 当社は、当サイト、サーバ、ドメインなどから送られるメール及びメールマガジンなどに各種ウィルスなどの有害な情報が含まれていないことを保証しません。
- 8. 当社は、会員に対しアドバイスを含む情報提供を行うことがありますが、それにより何ら責任を負うものではありません。
- 9. 会員は、本サービスに関し、第三者との間で紛争等が発生した場合、会員の一切の責任と負担において紛争等を解決し、当社に対して一切迷惑をかけないものとします。
- 10. 当社は、本サービスが会員の特定の目的に適合すること、会員が期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること及び不具合が生じないことについて、何ら保証するものではないものとします。
第17条(個人情報の取扱)
当社は、会員のプライバシーを尊重し、会員の個人情報の管理に細心の注意を払います。会員サービスの管理・運営に当たって、当社が会員から取得した個人情報は、別途当社が定める「個人情報保護方針」に従って取り扱うものとします。
- 1. 事業者の名称、個人情報保護に関するお問い合わせは、当社個人情報保護方針をご覧ください。
- 2. 利用目的
-
当社は、ユーザーに対して本サービスを提供するにあたり、必要な一定のユーザーの個人情報を取得しますが、これらの個人情報の利用目的は以下のとおりです。
-
- (1)ユーザーの利用申込に関する情報を、当該ユーザーが利用申込した当社または当社グループ会社(以下、「当社等」という)の店舗に通知・報告するため
- (2)郵送、電話、電子メール等の方法により、当社等の商品、サービスをご案内するため
- (3)個人を識別できない形式に加工した上、統計データを作成するなど当社サービスの利用促進のため
- (4)ログイン時における本人確認を行うため
- (5)本サービスに関し、必要に応じてユーザーに対し連絡をするため
- (6)空メール送信者に対する会員登録用URLの配信
- (7)会員の個人認証及び会員向けサービスの提供
- (8)アンケート、キャンペーン、モニター等の応募受付及び当選者への連絡、プレゼント発送等
- (9)DD POINT等に関するご意見、お問合せに対する回答
- (10)別途ご同意いただいたユーザーへのメールサービス、各種お知らせ等の情報配信
- 3. 第三者提供
-
当社は、ユーザーが利用申込した当社等の店舗へ提供する場合、又は以下のいずれかに該当する場合を除き、ユーザーの個人情報を第三者へ開示又は提供いたしません。
-
- (1)ユーザーの同意があるとき
- (2)ユーザーを識別することができない状態で統計的なデータとして開示・提供するとき
- (3)法令に基づくとき
- (4)人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合で、ユーザーの同意を得ることが困難なとき
- (5)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要があるときに、ユーザーの同意を得ることが困難なとき
- (6)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があるときに、ユーザーの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 4. 業務委託
-
当社は取得した個人情報の取扱いの全部又は一部を、必要な保護措置を講じた上、上記利用目的に必要な範囲において、委託する場合があります。
-
5. 開示、訂正・削除、利用停止等
ユーザーによるご自身の個人情報の利用目的の通知、開示の請求には一切対応いたしません。また、ユーザーが訂正・追加・削除、利用停止又は消去の請求を行う場合は、会員マイページより行なうものとします。
- 6. その他
-
個人情報の入力は任意です。ただし、すべての項目にご入力いただけなかった場合、本サービスの全部又は一部が利用できない場合がありますのでご了解ください。
第18条(会員サービスの追加、変更、中断、終了)
- 1. 当社は、会員に事前に通知することなく、会員サービスの全部または一部を変更、中断、終了することができるものとします。
- 2. 会員サービスの全部または一部の変更・中断・終了に伴い、会員に不利益や損害が発生した場合であっても、当社は一切の責任を負わないものとします。
- 3. 当社が、会員サービスのうち、DD POINTサービスの全部を終了する場合、当該終了日よりDD POINT等の発行及び利用を終了するものとします。
第19条(退会)
- 1. 会員が退会を希望する場合には、会員本人が所定のフォームから会員情報の削除を行ってください。なお、退会手続の終了後に退会となります。
- 2. 当社は、会員が次の各号に該当すると判断した場合、事前に通知することなく当該会員によるサービスの利用停止、当該会員のアカウントの変更、又は当該会員を退会させることができるものとします。これにより当該会員に何らかの損害が発生しても、当社は一切責任を負わないものとします。
-
- a. 法令や本規約に違反する行為があった場合
- b. サービス利用に関して不正行為があった場合
- c. 一定回数以上のアカウントの誤入力等会員のセキュリティを確保するために必要な場合
- d. その他当社が適当と判断した場合
第20条(権利義務の譲渡禁止)
会員は、会員サービスに関する会員としての地位および当該地位に基づく権利義務を、当社が予め承諾した場合を除き、第三者に譲渡しまたは担保に供してはならないものとします。
第21条(準拠法および管轄)
本規約は日本法に基づいて解釈され、本規約に関する紛争の第一審の専属的合意管轄裁判所は、東京地方裁判所または東京簡易裁判所とします。
第22条(本規約の追加・変更・更新)
DDホールディングス - 無断転載禁止 -
制定:2012年10月31日
改定:2017年9月1日
改定:2017年11月20日
改訂:2019年11月1日